リフテラV(HIFU)特徴
切らないフェイスリフト
リフテラVはハイフ(HIFU・高密度焦点式超音波)技術を応用した最新のフェイスリフティング機器です。
動かしながら超音波を伝え、皮下に限定した強い熱を発生させる事で、シワやたるみをお肌の内側から改善させます。
そのためメスや、糸を使用せず、フェイスリフトケアを行いたい方に適した施術です。

こんな方にオススメ
- フェイスラインが気になる
- 首のシワが気になる
- 肌にハリがほしい
- 痛みに弱い
- 目元、口周りの小ジワが気になる


リフテラVは、ペン型のアプリケーターを採用することで、湾曲した部位でも常に適した熱エネルギーを加えることができ、お悩み部位のたるみをケアします。
リフテラVとは?
リフテラVはハイフ(HIFU・高密度型焦点式超音波)を応用した、最新のフェイスリフティング&タイトニング機器です。 アプリケーターを動かしながらHIFUを照射することで痛みを抑え、顔全体の土台となるSMAS筋膜、皮下組織、真皮の3層を熱凝固の作用により引き締めることで、たるみやハリ感を皮膚の内側から改善させます。
リフテラV照射イメージ

皮下のターゲットとする深さに対し、集束した超音波を高速照射することで、表皮にダメージを与えることなく強い熱を与えて、組織を熱凝固させ皮膚を内側から引き締めます。
施術の流れ
FLOW OF TREATMENT
-
1.問診・診察
お悩み、ご希望などをうかがい医師がじっくり診察させていただきます。
わからないこと、ご不安なことがあれば、何でもご相談ください。
通常、診察後、別日にご予約をいただいております。 -
2.洗顔
施術当日はまず洗顔をしていただきます。
パウダールーム完備、メイク落とし・洗顔道具・ヘアバンド・タオルのご用意がございます。 -
3.施術
リフテラVの照射を行います。
痛みの感じ方には個人差がありますが、熱感があります。
フォトフェイシャルやほかの治療を組み合わせることも可能です。 -
4.お支度
施術後はすぐにお化粧をしていただけます。
お化粧してお帰りになる方はパウダールームをご利用ください。
症例写真



※個人差があります
料金表
PRICE
セット料金(税込)
1回 | 3回セット | 5回セット | |
---|---|---|---|
全顔セット(両頬+フェイスライン+目周り) | 77,000円 | 219,450円(231,000円) | 346,500円(385,000円) |
下顔首セット(両頬+フェイスライン+首) | 88,000円 | 250,800円(264,000円) | 396,000円(440,000円) |
全顔首セット(両頬+フェイスライン+目周り+首) | 99,000円 | 282,150円(297,000円) | 445,500円(495,000円) |
部位別(税込)
1回 | 3回セット | 5回セット | |
---|---|---|---|
下顔(両頬+フェイスライン) | 55,000円 | 156,750円(165,000円) | 247,500円(275,000円) |
上顔(目周り) | 33,000円 | 94,050円(99,000円) | 148,500円(165,000円) |
首 | 44,000円 | 125,400円(132,000円) | 198,000円(220,000円) |
治療のポイント
所要時間 | 顔全体 30分~1時間程度 |
---|---|
治療間隔 | 1ヵ月に1回、3回1クール その後3~6ヶ月に1回定期的に継続することがおすすめ |
痛み | ※個人差はありますが、照射部位に、鈍痛、熱さを感じる場合がございます。照射後1~2週間程度、照射部位に筋肉痛のような違和感を感じる場合があります。 |
メイク | 直後より可能です。 |
禁忌・注意事項 | 皮膚炎の方、強い日焼けをした直後の方、妊娠中・授乳中の方、金の糸による引き上げをされている方、ヒアルロン酸注入をされている方は施術をお断りする場合があります。 ほてり感が出ることがありますが、ハリ感が出にくくなる可能性があるため、施術後は無理矢理冷やさないでください。 飲酒・入浴・激しい運動は可能ですがほてり感が強くなることがあります。 筋肉痛のような違和感がある間は、強いマッサージや圧迫は避けてください。 肌が敏感になっているので、紫外線や強い刺激に注意してください。 |
リスク・副作用 | 赤み、むくみ、ほてり、ヒリヒリ感が出ることがあります。 激しい腫れはありませんが、ごくまれに1~2週間程度腫れが続くことがあります。この時に冷やして頂いても構いませんが、冷やしすぎるとハリが出にくくなる可能性があります。 筋肉痛のような違和感が続くことがあります。(直後~4週間程度) ごくまれにやけどや色素沈着を起こすことがあります。 |
※個人差がありますので、詳しくは直接医師にご確認ください。