医療レーザー脱毛はエステ脱毛より早く、少ない回数・期間で効果が出ます
エステでの脱毛は何度も通って回数を重ねることで、毛を減毛・制毛しますが、永久脱毛ではないので、時間が経つと再び毛が生えてきてしまいます。一方、医療脱毛は少ない回数・期間で脱毛することが可能です。施術後にまた、ムダ毛処理に悩まされたくない方は、医療脱毛による永久脱毛が効果的でおすすめです。(※効果には個人差があります)
Q. レーザー脱毛を検討しています。エステ脱毛と医療脱毛の違いを教えてください。
(名取市 38歳女性)
A.医療脱毛は、医師管理のもと行われるレーザー脱毛で、エステ脱毛より早く、少ない回数・期間で効果が出ます。
ワンポイント解説
脱毛を検討されている方のため、エステ脱毛と医療脱毛の違いをわかりやすく比較し解説します。
正しい知識を身につけて、ご自身の理想に合った方法を選択しましょう。
エステ脱毛と医療脱毛の比較
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
脱毛機 | 医療レーザー脱毛機 | 光・フラッシュ脱毛機など |
施術方法 | 効果が高く、永久脱毛が可能 | 効果は低く、制毛・減毛 |
脱毛効果 | 5回程度の照射、最短半年程度で完了 | 20回以上照射、2~3年以上の期間 |
回数や期間 | 回数が少なく済む分、 | トータルとして安く済む回数が多くなる分、 | トータルとして高くつく
安全性 | 医療資格者(看護師)が施術するので、 | 安心・安全無資格者が施術するので、 | 皮膚トラブルのリスクも
エステでの脱毛は何度も通って回数を重ねることで、毛を減毛・制毛しますが、永久脱毛ではないので、時間が経つと再び毛が生えてきてしまいます。一方、医療脱毛は少ない回数・期間で脱毛することが可能です。施術後にまた、ムダ毛処理に悩まされたくない方は、医療脱毛による永久脱毛が効果的でおすすめです。(※効果には個人差があります)
医師や看護師がおこなう医療レーザー脱毛の場合、施術によって万が一肌トラブルが起こってしまった場合にも、医療機関としての適切な対応をすることができます。脱毛エステでは、医療資格の無いエステティシャンが脱毛機での照射を行います。軽いやけどや肌トラブルが起きた時に、医療機関ではないので医療的な対応ができません。
1回にかかる料金だけで考えると、エステは安く脱毛できるというメリットがあります。初回の脱毛料金が数百円だったり、回数無制限のプランがある脱毛エステも多くあります。回数無制限のプランに関しては、それだけ毛が減るまでに通う回数が多く必要となります。エステサロン脱毛で、一度脱毛が完了したと思っても、脱毛はできず「減毛・制毛」なので、再びムダ毛が生えてきます。その結果、脱毛するために何回も脱毛サロンに通うことになるので、時間もお金もその度にかかってきます。医療レーザー脱毛は、一度「脱毛完了」してしまえば、その後のお手入れの必要も基本的にはありません。
文章 医師 大橋威信