院内研修

こんにちは。
ファミリア皮膚科長町です。
最近は気温もグンッと下がりもう冬間近なんだなと感じます。
特に夜は冷え込みますので温かくして体調面にお気をつけくださいませ。
さて、先日は院内研修を行いました。
当院では月に一度、全体研修を行っております。
前回のブログでは「ストレスのセルフコントロール」についての研修の様子をお伝えしました。
↓「ストレスのセルフコントロール」についての研修ブログはこちらからどうぞ!
院内研修
今回の研修テーマは、「理念について」です。
皆様、自分が働いている会社の理念はご存知でしょうか。
朝礼で理念を唱和される会社様も多いのではないかと思います。
今回の研修を通し、組織として成長するためにこの理念というのは非常に大事なものだと学びました。
※そもそも理念とは・・・
・社会に対してどのように貢献しているかを宣言してるもの
・組織として「あるべき姿」→目標ではなく「目的」~のために
なぜ、今回この理念についての研修があったかといいますと
この度、当院の医院理念が新しくなったからです!
それでは新理念についてご紹介させていただきます!
100年続く笑顔あふれる地域・人・未来をつくる
【ビジョン】
医療界のベンチマークになる
【ミッション】
医療で人生にイキイキとワクワク
【クレド】
規律の中の自由 パートナーシップ 誠実さ
自分たちの孫やその世代まで、価値を継続して届けられる組織であり続けるという思いが込められています。
「理念について」の講師を務めてくださったのは前回のブログでも紹介させていただきました、
医療経営コンサルタント・医療接遇アドバイザーの小佐野 美智子先生です!
小佐野 美智子
今回、理念についての研修があったことで1人ひとりが新しい理念を理解し、賛同することでみんなが同じ方向を向いて、一丸となって働いていけると考えています。
この理念に向けてクリニックとしてどんな行動が必要なのか日々考え、成長していける組織を目指していきたいと思います。
(文章:サポートチーム 光野)
ご予約はこちらから☆
⬇⬇⬇
予約URL
初回登録で割引クーポンプレゼント♪
⬇⬇⬇
LINE URL