今年も一年ありがとうございました
先週、スタッフ一同で忘年会をしました。
長町駅すぐ近くのしずるというお店でした。
旨い肴・炭焼き しずる
https://r.gnavi.co.jp/t589000/
料理のボリュームも、味も満点で良かったです。
この日は、看護師の佐藤さんが風邪でダウンしてしまい参加できず残念でしたが、
次の日しっかり仕事には出てくれていたので、その責任感には感謝したいです。
毎度思いますが、スタッフが仲良くて自分は恵まれているなって思います。
みんな歳も近いせいか、会話も弾みます。
飲みの場では、自分が院長であることを忘れさせてくれ、
一人の友人のような感じで参加している感じです。
そんなスタッフたちに感謝です。
今年一年を振り返ってみると、いろいろなことがありましたが、
なんとなく過ぎ去っていってしまっていることも多く、
少しランキング形式にして発表したいと思います。
クリニックの思い出深い出来事 ☆TOP5☆
5位 トイレにカマドウマ出現
ある秋の朝、掃除の時間に、トイレからスタッフの悲鳴が!!
トイレにコオロギみたいな虫が出現したとのこと。
殺虫剤も何もなく、仕方なく私がティッシュで確保しました。。。
それから虫取りホイホイや殺虫剤を購入し、いつでも交戦できるように準備しましたが、
それ以降出現していませんので、ご安心ください。
4位 アロマディヒューザー登場
アロマっていろいろな効果があることを知り、
これは取り入れないわけにはいかないと思い、即購入しました。
リラックス効果や免疫の調整効果も期待できるようです。
実際にそのときの香りで結構気分変わる気がします。
スタッフがランダムで選んでいるので、
「今日はなんの香りかな~?」と楽しみにしてくれている方もいるようです。
3位 クリオプロ壊れる
液体窒素をスプレー状に出す医療器具ですが、夏くらいから、異常に器具の表面に水滴ができるようになり、中の液体窒素もすぐに蒸発してなくなってしまうようになりました。
最初は気温のせい?今年は暑いから?と、今思うと医療人らしからぬ考えで、
その場をしのいでいたのですが、メーカーに問い合わせたところ、故障の可能性が高いとのことで、
すぐに買い替えました。
故障といっても、治療に影響はなく、ただ早く液体窒素がなくなってしまうだけの症状です。
2位 炭酸ガスレーザー機器CO2RE(コア)購入
ホクロやイボの治療、ニキビ跡の治療のニーズが多く、それに応える形で購入を決定しました。
最新型の炭酸ガスレーザー機器で、従来のものより、仕上がりがキレイな印象です。
手術に抵抗がある方や傷跡を小さく治したい方ではおすすめです。
また、フラクショナルモードもあり、ニキビ跡や小シワなどのにも対応が可能です。
この1台で治療の幅が大きく広がりました。
1位 看護師:原田さん 入職
8月から新しいスタッフがチームの一員として加わりました。
明るく、気さくで子供にも優しいのが魅力です。
気が利くので、私自身も仕事がしやすくなりました。
もう原田さんはクリニックにはなくなてはならない存在です。
あと1日で、当院の診療も終わりです。
お世話になった関係者のみなさま、今年も本当にありがとうございました。
また、ご来院いただいた患者様やそのご家族のみなさま、
よいお年が過ごせますよう。
今年もありがとうございました。
院長 大橋
おおはし皮ふ科クリニック【公式ホームページ】
https://www.nagamachi-hihuka.com/