家具搬入完了・待合室の雰囲気
昨日の夜間に家具の搬入が完了しました。
家具はオリバー様であつらえていただきました。
クリニックのイメージにぴったりの家具で私はとても気に入っています。
写真下手ですいません。
実際はもう少し照明も明るいです。
後日、プロのカメラマンにきれいに撮ってもらいます。
少しだけ、待合室の説明を・・・
待合室には、化粧品・スキンケア商品などをディスプレイする棚を設置しました。
ドクターズコスメから、どなたでも購入可能な化粧品まで様々です。
肌に優しいものを取り揃えています(無添加石けんもあります)。
毛染めでかぶれてしまう方のために、ノンジアンのヘアカラーもご用意しました。
また、正面には液晶モニターがあり、現在の診察の順番や待ち人数が表示されます。
その下の本棚には、色々な雑誌、絵本を入れる予定です。
中でも、私のこだわりは、棚の1つに皮膚科の教科書の揃えたことです。
なかなか、医学書のようなものは、一般の方は読む機会がないでしょうし、自分で買うこともないと思います。
待ち時間に、興味のある疾患を調べたり、勉強してもらえるとうれしいです。
少し限られたスペースではありますが、キッズスペースを用意しました。
壁掛けの絵本棚もあります。どんなおもちゃを置くか現在悩み中です。
お待ちいただく方が少しでもくつろげるスペース作りをしていきたいと考えています。